【4選】使って良かったAI画像投稿サイト
【4選】使って良かったAI画像投稿サイト
AI画像を投稿・シェアできるサイトのうち、
使ってよかったサイトをまとめています。
有名なものからニッチなものまで、
いろんなサイトがありますが、
実際に使ってよかったものをシェアします!
Civitai
画像だけでなく様々なモデルなどがシェアされる色々な背景を持つ人が集まる。
日本時間のAM1~3時ごろがとても重い。
おそらく中国のユーザーがたくさん接続しているためと思われます。
画像やモデルの投稿ができ、GIFでもたまに投稿する人がいる。
サイトのUIがコロコロよく変わる。一応 前のUIが良かった人向けにちゃんと設定から選べる。
MjinAi
開いてすぐたくさんの画像が出るのが特徴のサイト。
そのため、3つのサイトのうち最も多くの画像を一度に見られる。
real などのようにプロンプトを検索ボックスに打って検索できる。
Pictab
投稿されている画像のほとんどが成年向け。
ジャンルなどのタグ付けが豊富に揃っています。
ただプロンプトは載っていないので、構図などインスピレーションを得るのには向いている。
pAInter
ぺいんたー、と読むと思います。
トップページをみると季節のお題を募集していたり、平和な印象。
プロンプトはもちろん、使用モデルの名前まで記載されており分かりやすい。
気のせいか、ちっぱい系の投稿が多い気がします。